top of page

MAZDA

RX-7

本格的スポーツカーを目指した新世代のセブン

​車両本体価格(消費税込)

SOLD

可能性を諦めなかった孤高のカリスマ

サバンナRX-3の後継として1978年3月に発表されたサバンナRX-7(SAVANNA RX-7)。1985年、SA22C型からのフルモデルチェンジで2代目となったFC3S型RX-7。新開発のマツダ・FCプラットフォームに基づいて開発されており、リアサスペンションは独立懸架化とされ、セミトレーリングアームのマルチリンクとなっており「走行性能と走りの感覚」の面で大幅な改良を図り、より一層魅力ある本格スポーツカーとして仕上げられています。エンジンはインタークーラー付きターボの13B型を搭載。フロントブレーキには日本車初の対向4ピストンのアルミキャリパーを採用。ポルシェ・944との類似性が自動車雑誌などで話題となり、「プアマンズ・ポルシェ」と呼ばれながら性能面では0-100 km/h加速時間7秒弱、最高速度はメーカーテストで238.5 km/hを記録しています。1987年8月、ロータリーエンジン生誕20周年を記念してカブリオレ仕様(FC3C型)が登場。電動ソフトトップを装備したロータリーエンジンを搭載するオープンカーはNSU・ヴァンケルスパイダー以来であり、マツダでは当モデルが唯一の存在でした

​車両

カラー

年式

エンジン

最大トルク

最高出力

駆動方式

次回車検

走行距離

ハンドル

ボディタイプ

乗車定員

変速機

全長×全幅×全高

車両重量

ホイールベース

修復歴

その他備考

​車両の状態や現車確認のご予約等お気軽にお問い合わせください。

近しいモデルや希望オプション搭載モデルのバックオーダーも受け付けております。

​OPTION

●ジェード・グリーン
●車検7年4月
●ブラウンレザーシート
●ヘッドレストスピーカー
●電動オープン
●BBSアルミホイール
●リトラクタブルヘッドライト
●レザーステアリング

Maintenance record

​整備記録

DSC09870.JPG

MAZDA

RX-7

​車両本体価格(消費税込)

SOLD

bottom of page